OHV-LIFE トップ>ハーレーインデックス>ハーレー用語辞典>アルファベット-B-

ハーレ−用語辞典

アルファベット-B-


【BACC】

ベイ・エリア・カスタム・サイクル。 カスタムトレンド発信地サンフランシスコのベイエリアで今なおネスと並びカスタム・シーンをリードし続けるお店です。


【BATES】ベイツ

ベイツ・レザーズ。 '70年代、世界で一番大きなバイク用レザーウエアショップとして認知されています。 LAのロングビーチでバイク用レザー製品とアクセサリを展開し、革のカラーが何十色も用意されているのが特徴です。


【BELL】ベル

カリフォルニアLAのBELLは、'50年代のFRP技術を駆使して、世界初のジェットヘル = BELL500を製品化しました。  '57年スネル財団が設立され、ヘルメットの安全規格を制定、BELLのヘルメットがそのベースとなりました。 '62年BELL500からマグナムにモデルチェンジ。 '67年には、世界初のフルフェイス = BELLスターが完成。 翌年からBSA、トライアンフのレーシングチームに採用された後、ハーレーやヤマハをはじめとする各ワークスチームに採用されました。'91年になるとBELLはイタリアのBIEFFEと提携。 またハーレー本社の純正にもBELLが指定されるようになりました。


【Big Daddy Rat】ビッグ・ダディ・ラット

ザ・ラッツ・ホール・カスタムチョッパーショーの発案者のニックネームです。


【Billet】ビレット

マシニング(自動切削機)による削りだし部品のこと。 なぜかアルミの削りだし部品を指す場合が多いです。


【Bill Harley】ビル・ハーレー

The Motor Company 創始者の1人、"ウイリアム・ハーレー"の愛称です。 第一号車の設計を担当しました。 '43年死去。


【Block Head】ブロックヘッド

エボリューションエンジンを○○ヘッドと呼ぶときの言い方ですが、あまりこの呼び名は使われていません。 ブロック(積み木)を3段重ねる構造になっているヘッドなのでこう呼ばれています。 日本では”エボ”と呼んでいます。 ビッグツインモデルは'84年〜'99年に渡り生産されました。


【Boat Tail】ボートテイル

71年のFXスーパーグライドに採用したウイリーGデザインのシートカウル。斬新?なスタイルは、初年のみの仕様。


【Bob Cat】ボブキャット

'66年のみ販売された魅力的なワンピースフレームを持つ175ccのバイクです。 オンロードモデルとトレールモデルの両方がありました。


【Bone-Shaker】ボーン・シェイカー

ボーン・シェイカー=骨をシェイクするヤツ=H-D製リジッドフレームのことを指します。


【Bonneville】ボンネビル

ユタ州ソルトレイクシティにある塩湖周辺の地名です。 ここで行なわれるボンネビル・スピードトライアルは、'49年から地上のスピード最高記録を目指すイベントを開催し続けています。


【BOT/BOTT】

デイトナ・ビーチで開催されるバトル・オブ・ツイン(BOT=Battle Of the Twins、BOTT)のレースのことです


【BUCO】ブコ

ミシガン州サウスフィールドにあるBUEGEL EISEN COMPANYを略してBUCOといいます。 レザー製品、マフラー、ジェットヘルで知られています。 '70年代に業務縮小し、現在はリアルマッコイ社が、国内ライセンス生産しています。


【Bullet】ブレット

ブレットとは弾丸のことを意味します。 ウィンカーなどで弾丸型をしたものをブレット・ウィンカーなどと呼びます。 ビレットと発音が似てますが意味は全然違います。


【Burn Out】バーンナウト

ドラッグレースのスタート時に駆動輪を回転させ、タイヤの温度上昇、雨天時の路面のドライ化などに行うテクニックです。 ドラッグレースではショーの一部となってさえなっています。


【Burst】バースト

タイヤのゴムが裂け、パンクすることをいいます。 タイヤの温度の上昇や、道路上の破片などを踏んでしまうことが原因で起こります。


【Bushing】ブッシング

ゴムやポリタン製のラバーのこと。 サスペンション関連の可動部分などに使われ、動きを規制する働きがあります。