種類別ハーレーパーツ購入ガイドインデックス
![]() ![]() 吸排気系カスタムならまずはマフラーでしょう。 パワー・トルク・サウンド・ルックスが変わって慣れないうちは他人のバイクみたいな感覚になります。 最近は規制がうっさいですね。 |
![]() ![]() キャブレターに代表されるハーレー用吸気系パーツのページです。 TC88はインジェクションを使ってるやつとかあるようですが、やっぱハーレーにはキャブレターが似合いますね。 |
![]() ![]() スパークプラグやプラグコード、モジュールやイグニッションコイルなど火花を飛ばすハーレー用点火系のページです。 キャブレターを装備したハーレーを動かすにはイイ火花・イイ空気・イイ燃料が大前提。 |
![]() ![]() ステップやハンドル、レバーなどのハーレーの車体をコントロールするパーツのページです。 自分のポジションを見つけるのはとても大事です。 |
![]() ![]() タンクやフェンダー、計器類などのエクステリア/ハーレー用外装パーツのページです。 フレームなどの骨格は別として、この辺の外装パーツ変えるとガラっとイメチェンしますね。 |
![]() ![]() ソロシート/タンデムシートやピリオンシートなどハーレー用各種シートを紹介します。 ロングツーリングに行くとシートの良し悪しがよくわかります。 最近は中に低反発材が入っているヤツをよく見かけます。 |
![]() ![]() サスやブレーキ回り、タイヤなどハーレー用の足回りパーツを紹介します。 商品内容は随時変わっていきますので、ちょくちょくチェックしてね。 |
![]() ![]() このページではロッカーカバーやプライマリー回りなどのハーレー用エンジン回り/各種カバー類のパーツを紹介します。 |
![]() ![]() 東京稲城のビンテージハーレーダビッドソン専門ショップ「FREEDOM(フリーダム)」さんが扱っている貴重なハーレー純正パーツです。 |