OHV-LIFE トップ>ハーレーインデックス>ハーレー用語辞典>アルファベット-A-

ハーレー用語辞典

アルファベット-A-


【AAA】トリプルエー

American Automobile Association/アメリカン・オートモービル・アソシエーションの略です。 トリプルAと呼ばれるドライバーのためのアメリカの組織で、トラブルの際の救援措置など、さまざまなロードサービスを行っています。 日本のJAFのような働きをしていて、FIA(国際自動車連盟)にも加盟しています。


【ABATE】

アメリカン・ブラザーフッド・エイムド・ツアード・エデュケーションの略です。 バイカー団体でヘルメットロウに関連した運動を展開しています。


【ABUS】アブス

盗難防止用のワイヤーやディスクロック、パドロック(南京錠)などを製造しているメーカーです。 「アブス」と発音します。


【Aermacchi】アエルマッキ

'69年に中量級バイクの販売で手を結んだイタリアアエロナウティカ・マッキ社の略称です。 その第1号車は'60年9月に発表され、'78年まで生産されました。


【After Fire】アフターファイアー

マフラーから火を噴くことを指し、EXマニ後で未燃焼ガスが爆発することをいいます。


【AHDRA】

オール・ハーレー・ドラッグ・レース・アソシエーションの略です。 ハーレーだけのドラッグレース組織です。


【AHRMA】アーマ

The American Historic Racing Motorcycle Associationアメリカ旧車レース促進のための非営利目的会員組織です。 旧車のロードレース、モトクロス、ダートトラック、トライアルなどのシリーズ戦をプロモートしています。


【Ajust-Glide】アジャストグライド

ハーレーの3輪車「サービカー」に採用されていたキャスター角が調整可能なトリプルツリーのことを指します。


【Akamon Automobile Technical College】赤門自動車整備専門学校

HDJと提携し、ハーレーダビッドソンのプロ・メカニックを養成するハーレー専科を日本で初めて設けた学校です。


【AMA】エーエムエー

The American Motorcyclist Association。 会員数260,000という世界で最も大きなモーターサイクルエンスージャストの組織です。 '24年に設立。 多くのレースやイベントをプロモートし、アメリカのモーターサイクリストの権利のための活動等、幅広く展開しています。


【AMF】エーエムエフ

AMF(アメリカン・マシン・アンド・ファンダリの略)はアメリカの大手機械メーカー。 '69.1.7、ハーレーダビッドソンのいわゆるAMF時代が始まります。 この時代同社の首脳陣は頻繁に入れ替わり、会社の体質もまた変わったようですが、AMFの投資はマシンのクオリティを確実に押し上げました。 しかしハーレーダビッドソン製品の利益率の低さにアエルマッキの赤字が重なり、さらにストライキ、大排気量日本車の進出の問題がAMFにハーレーダビッドソンの売却を決意させます。 合併時の社長ウィリアム・H・ダビッドソンはAMFコングロマリットの間違いについて「ハーレーダビッドソンはホンダにはなりえない。 同社は大量生産メーカーではない」と答えています。'81.6.23、ハーレーダビッドソンは13人の役員の活動により買い戻され、AMF時代に終わりを告げました。


【Ape Hanger】エイプハンガー

ハンドルの名前です。 エイプとはサルの意味で、サルが木にぶらさがっている格好似ていることからついた名前。 もう少し高いハンドルを”スカイハイバー”と呼んだりしますが決まった基準はありません。


【Arlen Ness】アレン・ネス

ハーレー界のマスター・オブ・カスタマイザー。 全米カスタムビルダーの頂点にたち、現在のカスタムシーンをリードする男です。 代表的な作品は「2(トゥー)バッド」、「ネスチック」があります。


【ASSY】アッシー

assembly(アッセンブリー)の略で、パーツが集合して一つの部品になっている状態のことを指します。 例えば吸気のパーツの中で、マニホールド・エアクリーナー・キャブ本体等が組まれている状態のパーツを指します。


【A.V.C.C】エー.ブイ.シー.シー

A.V.C.CはAmerican.Vintage motorcycle.Competition.Clubman roadraceの略で、ビンテージハーレーやインディアンなどで行う旧車レースの事です。 最近はプライベーターの出走も多く、かなりの盛り上がりをみせています。